MENU

無料お試し期間がある動画配信サービス12サイトを徹底検証しました!

数ある動画配信サービスから自分に合ったもの選ぶことが難しいなら、
無料お試し期間を利用して、実際に使ってみるのが絶対に良い!

観たい作品があり、せっかくだから動画配信サービスを使いたいなぁと思っても、数が多すぎてどれを選べば良いかわからない時ってありませんか?

例えば、Disneyの作品だけ観たいなら「Disney+」だけで大丈夫かもしれませんが、流行りの作品だと「U-NEXT」でも「Netflix」でも「Amazon Prime Video」でも配信されているし。。どんな基準で選べばいいかわからなくなりますよね。「動画配信サービス おすすめ」なんて検索した日には、結局何が一番良いの?ってヘトヘトに疲れちゃいますよね。

ですのでこの記事では、口コミからではなく自分が実際に使ってみて判断してもらいたく、動画配信サービスの無料お試し期間の利用方法をお伝えします。サービスの概要から登録・解約方法まで書いていますので、是非お気軽に無料期間をご利用してみて下さい。

また、今回ご紹介する無料お試し期間がある動画配信サービスは12社ですが、実際に全て僕が使ってみて、動画再生のし易さ・操作性について率直な感想を述べさせていただいております。さらに無料お試し期間はありませんが、有名な動画配信サービスについても使ってみました(Netflix、Disney+、Paraviの3社)。

この動画配信サービスが良いですよ!と聞かされても、実際に使ってみるとイマイチだったりもするので、実際に自分で触れて体験してみることで、無料期間で終わらせてもいいし、そのまま使い続けてもいいし、乗り換えてもいいし、また戻ってきてもいいのです。是非最後までご覧いただければ幸いです。

目次

無料お試しを利用する上での注意事項

アプリ版から登録するのではなく、ブラウザ版から登録すること

アプリ版からだと手数料が取られる場合がございます。これを「アプリ内課金」と言います。例えば、dTVはアプリ版から会員登録すると650円、ブラウザ版から会員登録すると550円と大きく異なっています。ですのでブラウザ版で登録をし、その後アプリをインストールし、ブラウザ版の情報でログインするのが良いです。アプリ版で登録しようとすると、ブラウザ版に促してくれる親切なサイトもございますが、それでも必ずブラウザ版で会員登録するようにしましょう。

クレジットカードで決済登録すること

サービスによってはキャリア決済ができる等ございますが、無料お試しを利用するならクレジットカードで決済登録しましょう。理由は、解約を前提にお試しをするだけなので、手続きが一番楽に進められるからです。キャリア決済の方が楽に登録できますが、それは本契約を結ぶときで良いでしょう。本記事では、クレジットカード決済で登録・解約する方法を述べています。

メールアドレスで登録すること

これもクレジットカードと同様に解約前提でのお話ですが、メールアドレスで登録できるものはなるべくメールアドレスで登録しましょう。中には「au ID」や「dアカウント」が必要なものもございますが、それらのアカウントもメールアドレスで登録ができます。TwitterやFacebook等で連携してしまうと、簡単ですが後々大変です。本記事では、メールアドレスで登録・解約する方法を述べています。

お試し期間の解約は余裕を持って行うこと

使いにくければすぐ解約するかもしれませんが、仮に良ければせっかく無料なのでお試し期間ギリギリまで使ってみたいと思う方も多いと思います。ですが、毎日そんなに使っている時間は無いのが現状だと思います。解約前提で試してみているだけですので、気付いたら更新され本契約されていたなんてよくある話です。不測の事態だって起きることもあるかもしれません。僕の場合、ー2日に解約できるようリマインダーをセットしています。14日間であれば12日間試す、30日間であれば28日間試すといった感じです。

比較したいからといって一気に試し過ぎないこと

いくら無料だからと言って、あのサービスもこのサービスも一度に試し過ぎないようにしましょう。どこが良くて、どこが自分に合わないのかわからなくなります。おすすめの試し方は、まず14日間のもの1つと30日間のもの1つを同時に登録します。始めの14日間のものを解約したら、別の14日間のものを登録します。別の14日間のものを解約する頃には、初めに登録した30日間のものも解約時期になります。こうすることで、1ヶ月に3サービス、同時に2サービス比較することが可能です。翌月はまたこの繰り返しです。これだと無理はないですし、自分に合ったものが必ず見つかります。

無料お試し期間がある12サイトとおまけ3サイト(計15サイト)

スクロールできます
無料お試し期間月額料金(税込)見放題作品数ダウンロード機能画質同時視聴 ※2倍速再生機能テレビでの視聴
(キャスト機能)
オープニングの
スキップ機能
フルスクリーン機能連続再生ダウンロード作品の
自動削除機能
ダウンロード作品の
視聴期限
ダウンロード作品の
上限数
吹替・字幕設定
ABEMAプレミアム2週間960円非公開(約30,000エピソード
※エピソードなので作品数はさらに落ちる
ありストリーミング時:自動(視聴環境に最適な画質)、高画質(可能な限り高い画質)、通信節約(画質を抑えて通信量を節約)
ダウンロード時:中画質、高画質 ※画質が上がるとダウンロード容量が大きくなる
同一アカウントで
同時に2台まで
×1.0、×1.3、×1.5
(3段階)
ありなしなしなしなし作品ごとに定められている
(ダウンロードボタンをタップしてライセンスを更新すれば再度再生可能)
端末の容量に依存なし
FODプレミアム2週間976円80,000本以上ありストリーミング時(1時間再生した場合のモバイルデータの最大使用量):自動400MB、高画質400MB、低画質150MB
ダウンロード時:高画質、スタンダード、低画質
不可×1.0、×1.3、×1.5
(3段階)
ありなしなしありありダウンロード後48時間まで(更新可能)25本なし
TSUTAYA DISCAS ※114日間1,026円
TELASA2週間618円非公開(約10,000本)ありストリーミング時:高画質(HD)720p、中画質(SD)480p、低画質 360p、最低画質 240p
ダウンロード時:高画質(HD)約577p、中画質(SD)約294p、低画質 約147p、最低画質 約86p
不可×0.75、×1.0、×1.25、×1.5、×1.75、×2.0
(6段階)
Android TVを搭載したテレビが必須なしなしありなしあり25本までなし
auスマートパスプレミアム30日間548円非公開なし選択不可不可×0.75、×1.0、×1.25、×1.5、×1.75、×2.0
(6段階)
なしなしなしなしなしなしなしなし
Hulu2週間1,026円100,000本以上ありストリーミング時:最高画質、高画質、中画質(推奨)、低画質、最低画質、通信節約
ダウンロード時:高画質、バランス、標準画質
※高画質でDLすると中画質(推奨)再生
バランスでDLしても中画質(推奨)再生
標準画質でDLしても中画質(推奨)再生
不可×0.75、×1.0、×1.25、×1.5、×1.75
(5段階)
ありなしありありありなし25本までなし
Amazon Prime Video30日間500円非公開(約15,000本)ありストリーミング時(推定データ使用量):最高5.8G/時、高1.8G/時、中0.6/時
ダウンロード時(1時間のビデオでの推定ストレージ使用量):最高約1.4G、高約0.8G、中約0.5G
同一アカウントで
同時に3本まで
※同一アカウントで同一タイトルは一度に2台まで
なしありなしありあり設定可能だが、削除されないダウンロード後48時間まで25本なし
SPOOX30日間990円約30,000本ありストリーミング時:標準、節約
ダウンロード時(目安容量):高画質(0.89GB/1時間)、標準(0.56GB/1時間)、節約(0.41GB/1時間)
同一アカウントで3台まで
※同じ番組を複数の端末で同時に視聴することはできない
×0.75、×1.0、×1.25、×1.5、×1.75
(5段階)
なしなしなしありありダウンロード後48時間まで25本なし
dTV31日間550円非公開(約120,000作品)ありストリーミング時:自動、最高画質、高画質、標準画質
ダウンロード時:毎回確認、最高画質、高画質、標準画質、容量節約モード
不可×1.0、×1.2、×1.5
(3段階)
ありなしなしありなしなし端末容量に依存あり
dアニメストア31日間440円4,800作品以上ありストリーミング時:1080p、720p、中、低、最低
ダウンロード時:1080p、720p、中、低、最低
不可×1.0、×1.25、×1.5、×2.0
(4段階)
ありあるが、ほとんど対応していないなしありなしダウンロード後48時間まで端末容量に依存なし
U-NEXT31日間2,189円240,000本以上ありストリーミング時:自動、最低画質、低画質、高画質
ダウンロード時:標準、高画質
同一アカウントでは不可
※ファミリーアカウントを追加で3つ作成すれば可能
×0.6、×1.0、×1.4、×1.8
(4段階)
ありなしありありなしダウンロード後48時間まで25本まであり
WATCHA1ヶ月間869円非公開(約2,000本)ありストリーミング時:最高画質、標準画質
ダウンロード時:最高画質、標準画質
不可×0.5、×0.75、×1.0、×1.25、×1.5
(5段階)
ありありなしありなしダウンロード後24時間まで5本なし
Netflixなし990円非公開(約5,000本)ありストリーミング時:HD(720p)※3
ダウンロード時:スタンダード、高画質
同一アカウントで3台まで可能
※同じ番組を複数の端末で同時に視聴することはできない
×0.75、×1.0、×1.25、×1.5、×1.75
(5段階)
ありありなしありあり7日以内最大100作品音声:日本語、英語他
字幕:オフ、英語他
Disney+なし990円非公開(16,000作品以上)ありストリーミング時(Wi-Fi接続時):自動(HD、デフォルト)、節約(SD、0.6GB/時)
ダウンロード時:高、中、標準(デフォルト)
同一アカウントで4台まで可能なしありありなしありなし30日以上オフライン状態が続くと観れなくなる端末容量に依存音声:日本語、英語他
字幕:オフ、英語他
Paraviなし1,017円非公開(10,000本以上)ありストリーミング時:自動、高画質、標準、さくさく
ダウンロード時:高画質、標準、さくさく
不可×1.0、×1.3、×1.5、×2.0
(4段階)
なしなしなしありなし作品ごとに決まっている
※ダウンロードした作品欄に記載あり
端末容量に依存なし

※1 TSUTAYA DISCASの詳細は後述
※2 同じ時間に複数端末で動画を観ること
※3 契約プランにより異なる

ABEMAプレミアム

無料お試し期間2週間
月額料金(税込)960円
見放題作品数非公開(約30,000エピソード)※エピソードなので作品数はさらに落ちる。
ダウンロード機能あり
画質ストリーミング時:自動(視聴環境に最適な画質)、高画質(可能な限り高い画質)、通信節約(画質を抑えて通信量を節約)
ダウンロード時:中画質、高画質 ※画質が上がるとダウンロード容量が大きくなる
同時視聴同一アカウントで同時に2台まで
倍速再生機能×1.0、×1.3、×1.5(3段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)あり
オープニングのスキップ機能なし
フルスクリーン機能なし
連続再生なし
ダウンロード作品の自動削除機能なし
ダウンロード作品の視聴期限作品ごとに定められている(ダウンロードボタンをタップしてライセンスを更新すれば再度再生可能)
ダウンロード作品の上限数端末の容量に依存
吹替・字幕設定なし

概要・特徴

ABEMAプレミアムは、株式会社Abema TVが運営する動画配信サービスです。他の動画配信サービスとは異なり、生放送などの番組配信を多く取り扱っています。無料で利用できるABEMAとは異なり作品を広告なしで視聴でき、見逃してしまった番組の視聴も可能です。また、映画やドラマ、アニメなどの他にも、テレ朝見逃し、麻雀、将棋、釣り、音楽、などといった、ニュースや趣味番組などの配信があるのも他とは違う点です。今ならサッカーワールドカップが熱いですね!

さらに、ABEMAプレミアムには「追っかけ再生機能」「見逃しコメント機能」の2種類の独自機能があります。「追っかけ再生機能」は、番組の放送が既に開始された場合でも最初から視聴できる機能です。倍速再生機能を使って再生速度を速めれば、リアルタイムの放送地点に追いつくこともできます。「見逃しコメント機能」は、放送時に投稿されたコメントを閲覧できる機能です。見逃してしまった番組の視聴や追っかけ再生機能を利用して、視聴している際でも閲覧できます。

緊急ニュースABEMA

使ってみて良かった点

  • 設定で「ピクチャ・イン・ピクチャ」もしくは「音声のみバックグラウンド再生」のどちらかを選べますが、いずれを選択しても3時間で自動的に再生を停止するため、通信量的にもバッテリー的にも良いです。
  • 「通信節約モード」にチェックを入れれば、モバイル回線時のデータ通信量を通常の約50%以上節約できるので、もしダウンロードを忘れてしまったときには有効だと思いました(画質は通信節約となり粗くなります)。

使ってみてあまり良くなかった点

  • 再生中に速度を変えられますが、再生中にもかかわらず画面半分にカットインとして入るため画面が見えなくなります。ですがその分、速度の変更間違いはほぼありません。
  • ダウンロードする箇所がどこかわかりにくかったです。一度動画を選択して、再生(自動)させないといけません。
  • ピクチャ・イン・ピクチャの設定で、小画面から全画面に戻すとき、再生が一瞬止まってしまいます。他の動画配信サービスではこのような現象は起きなかったです。
登録手順

1. ¥0トライアルを始めるを押下

2. メールアドレスとパスワードを入れ、同意して送信を押下

3. 先ほど入力したメールアドレスに認証コードが書かれているので、それを入力し、完了するを押下

4. クレジットカードを選択し、クレジットカードの情報を入力し、クレジットカードで登録を押下

5. 登録が完了できました。続いてアプリを取得します。

6. アプリに移動するを押下

7. アプリ取得画面に移動するので、このままアプリを取得します

8. インストールしたアプリを開くと下記画面が出てくるので、購入情報を引き継いで始めるを押下

9. 引き継ぎが完了しました。閉じるボタンを押下し、初期設定を行なっていきます。

10. 今すぐ始めるボタンを押下し、初期設定に入ります。

11. 次へを押下

12. お試しなので、ここでは一旦許可にしておきます

13. 次へを押下

14. お試しなので、ここでは一旦許可にしておきます

15. ログインすることができました。

解約手順

1. アプリトップからマイページを選択

2. マイページから設定を選択

3. 設定から視聴プランを選択

4. 視聴プランから解約に進むを押下

5. 下のほうへスクロールし、解約を続けるを押下

6. 下のほうへスクロールし、解約するを押下

7. 無事解約することができました

FODプレミアム

無料お試し期間2週間
月額料金(税込)976円
見放題作品数80,000本以上
ダウンロード機能あり
画質ストリーミング時(1時間再生した場合のモバイルデータの最大使用量):自動400MB、高画質400MB、低画質150MB
ダウンロード時:高画質、スタンダード、低画質
同時視聴不可
倍速再生機能×1.0、×1.3、×1.5(3段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)あり
オープニングのスキップ機能なし
フルスクリーン機能なし
連続再生あり
ダウンロード作品の自動削除機能あり
ダウンロード作品の視聴期限ダウンロード後48時間まで(更新可能)
ダウンロード作品の上限数25本
吹替・字幕設定なし

概要・特徴

FODプレミアムは、フジテレビ系のドラマ、バラエティはもちろん、それ以外にも、アニメ、海外の映画、日本の映画など幅広い作品が見ることができるのが特徴の動画配信サービスです。CMなしでドラマを見ることが可能なだけでなく、万が一、地上波の放送を見逃しても安心できます。また、他のサービスでは見れない、過去のフジテレビの名作ドラマなども視聴することができます。今やどの動画配信サービスにも付帯しているオリジナルコンテンツですが、アイドル、特に関ジャニ∞やTOKIOが好きな方であれば、冠番組の地上波未公開シーンの評価が高く、FODプレミアムに入る価値は高いと言えます。

フジテレビ観るならFOD

使ってみて良かった点

  • 次エピソードの自動ダウンロード機能は良いと思った(視聴開始時に次のエピソードが自動的にダウンロードされる)。
  • 動画の見放題だけでなく、雑誌の読み放題もある。

使ってみてあまり良くなかった点

  • ダウンロード作品について、再生途中に戻るボタンを押してしまうと、途中まで再生している状態にも関わらず、戻ってきた時に初めから再生されてしまう(ストリーミングではこのような現象は発生しない)。
  • 洋画についてはコンテンツ数が少ないと感じた。
登録手順

1. 今すぐはじめるを押下を2回繰り返す

2. アカウントの作成を行います

3. お支払い方法をクレジットカードに設定します

4. お支払い方法を確定させます

5. アプリをインストールする準備をします

6. アプリをインストールします

7. 同意して進みます

8. 初期設定を行います

9. FODプレミアムには先に登録しているので、ここではログインを選択します

解約手順

1 ブラウザでウェブサイトにアクセスし、左上のを押下し、ログインを押下

2 メールアドレスとパスワードを入力しログインする

3 再度ホーム画面左上のを押下し、マイページを押下

4 下のほうへスクロールし、登録情報の確認・変更を押下

5 解約手続きへを押下

6 所々で解約を止められそうになりますが、解約に進むを押下

7 下のほうへスクロールし、解約するを押下

8 画面左上のを押下し、マイページを選択

9 登録コースが「未登録」となっていれば無事解約できています。

TSUTAYA DISCAS

無料お試し期間14日間
月額料金1,026円(税込)
月間レンタル可能枚数4枚(新作除く)
追加レンタル704円(税込)〜 ※2枚まで
一度に届く枚数2枚
返却期限なし ※定額レンタルを選択

概要・特徴

TSUTAYA DISCASの取り扱い作品数は35万作品以上で国内最大級です。動画ジャンルに関しても、アニメ、海外映画、国内映画、海外ドラマ、アジアドラマ、スポーツ、海外ドラマ、音楽、IMAX、大人向け作品と幅広く取り揃えており、宅配レンタルを利用したい方には人気のサービスです。動画以外にCDもレンタルできるため、音楽好きな方にもおすすめできるプランといえます。またジブリ作品が観れるのも、数ある動画配信サービスの中でもTSUTAYA DISCASだけです。

TSUTAYA DISCAS

使ってみて良かった点

  • 観たい作品を「定額リスト」に入れておいたら、翌日に発送、翌々日には届いた。
  • 定額リストの作品には返却期限がない

使ってみてあまりよくなかった点

  • 定額レンタルなのか、追加レンタルなのか、わかりにくい点
定額レンタル申込手順

1. 観たい作品を検索し定額リストに追加します(※単品リストではありません!)

2. リストを確認し観たい作品の定額レンタルを確定させます。

3. 発送され次第、登録したメールアドレスに連絡がきます。

※もし単品リストに選んでしまうと、せっかくの無料お試しが使えません。

  • DVD/BDだと隙間時間で見ることが難しい(週末やまとまった時間が確保できるなら良し)。
登録手順

1. 無料お試しはこちら!を押下

2. 新規登録するを押下

3. 氏名や決済方法(クレジットカードを選択)等を入力し、次へを押下。

4. 最終確認をし、登録するを押下

5. 登録したメールアドレスにメールが届くので、そこからアプリをインストールします

6. アプリインストール直後の画面。お試しなので許可してみましょう

7. 2回スキップし、はじめるを押下

8. 先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力しログインを押下

9. 無事ログインすることができました。

解約手順

1. ホーム画面のマイページを選択

2. パスワードを入力し次へ

3. プラン変更を押下

4. 下のほうへスクロールし、利用しないを選択し、申し込み内容を確認するを押下

5. 下のほうへスクロールし、プランの変更を申請するを押下

6. メールを確認し、解約できていることを確認します

TELASA

無料お試し期間2週間
月額料金618円(税込)
見放題作品数非公開(約10,000本)
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング時:高画質(HD)720p、中画質(SD)480p、低画質 360p、最低画質 240p
ダウンロード時:高画質(HD)約577p、中画質(SD)約294p、低画質 約147p、最低画質 約86p
同時視聴不可
倍速再生機能0.75×、1.0×、1.25×、1.5×、1.75×、2.0×(6段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)Android TVを搭載したテレビが必須
オープニング、エンディングのスキップ機能無し
フルスクリーン機能無し
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能無し
ダウンロード作品の視聴期限有り
ダウンロード上限数25本まで
吹替・字幕設定無し

概要・特徴

TELASA(テラサ)とはKDDIとテレビ朝日がそれぞれ50%の株主となっているTELASA株式会社が運営する動画配信サービスです。以前はauビデオパスという名称でサービスを展開しており、2020年4月にTELASAという名称でリニューアルしました。テレビ朝日が株主ということもあり、テレビ朝日が放送したドラマやバラエティが充実しており、見逃し配信も行っています。コンテンツのジャンルとしては、洋画、邦画、TVドラマ、アニメ(キッズ含む)、音楽、お笑いがあります。利用にはau IDが必要になりますが、au以外のユーザーもau IDを新規作成して、利用することができます。

テレ朝観るならTELASA

使ってみて良かった点

  • 普通に使う分には問題なかった。
  • 後述するauスマートパスプレミアムの利用者は、対象作品のみにはなるが料金の追加なしでTELASAの動画が見放題となる(しかし、作品数は少なかったため、auスマートパスプレミアムだけでは確実に物足りなくなるのがデメリット)。

使ってみてあまり良くなかった点

  • 自動次話再生機能があるが、事前に設定していなければ1話終わると止まってしまう。
  • 設定は画面左のMENUから行うが、MENUを開くとau自体の設定に特化した内容ばかりでわかりにくかった。auユーザー向けの付帯サービスの印象を受けた。
登録手順

1. 今すぐ始めるを押下

2. au IDを取得するところからやってみます

3. 携帯電話番号を入力し次へを押下

4. 僕は元々au IDを持っていたので、エラーが出てしまいました。

5. 2.に戻りau IDでログインを押下します

6. au IDが表示されているはずです。上のログインボタンを押下

7. もし失敗してしまったらパスワードを入れ直す等してみます

8. 以下の画面まで来れば正解です。確認コードを入力し次へを押下

9. 登録内容を確認しTELASA見放題プランに加入を押下

10. 入会完了できました。引き続きアプリをインストールします。

11. アプリインストール後、以下のように進めていきます。

12. 画面右上のログインを押下すると、au IDでのログインが求められます。

13. 無事ログインできました。

解約手順

1. アプリ上でログインしているはずですので、その状態でブラウザで「TELASA 解約」と検索し退会の手続きを進める

2. このまま退会の手続きを進めます

3. 無事退会することができました

auスマートパスプレミアム

無料お試し期間30日間
月額料金548円(税込)
見放題作品数非公開
ダウンロード機能無し
画質選択不可
同時視聴不可
倍速再生機能0.75×、1.0×、1.25×、1.5×、1.75×、2.0×(6段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)無し
オープニングのスキップ機能無し
フルスクリーン機能無し
連続再生無し
ダウンロード作品の自動削除機能無し
ダウンロード作品の視聴期限無し
ダウンロード上限数無し
吹替・字幕設定無し

auユーザーなら既に契約しているかも?auスマートパスプレミアム

概要・特徴

auスマートパスプレミアムはau回線以外の方でもau IDを取得すれば利用でき、映画やドラマ・アニメなどの動画見放題、音楽聴き放題、雑誌やコミックなどの電子書籍読み放題、ライブ・イベントのチケット先行予約、映画館の割引券の配布、au PAYマーケットのクーポン、ローソンやミスタードーナツのクーポン等、お得なサービスが利用できます。また、動画見放題については、テレビ朝日の動画配信サービスであるTELASA(旧・auビデオパス)の作品を一部視聴できるといった特徴もあります。

使ってみて良かった点

  • 作品の制限はありますが、auユーザーの動画配信サービスの入り口としては良いと感じました。音楽や雑誌も無料で読めて、総合的なエンタメサービスを感じました。

使ってみてあまり良くなかった点

  • 通常料金でも月額料金の安いTELASAですが、auスマートパスプレミアムの利用者は、対象作品のみにはなりますが料金の追加なしでTELASAの動画が見放題となります。しかし、今回検証に用いている人気作品の「SPY×FAMILY」や新海誠監督の作品の「言の葉の庭」も見れませんでした。TELASAとセットで入会するのがおすすめです。
  • 上記内容にも通じますが、auスマートパスプレミアムのメイン機能は、保証等のauのあんしんサポートです。あくまで動画の見放題は付帯サービス程度と思った方が良く、TELASAとの同時契約であればもっと良いと思います。
  • 登録・解約の方法が他のサービスに比べ少し難航した(おそらくau IDが原因?)。

※下記手順はアプリ版での解説となることをご了承下さい(僕がauユーザーなため)

登録手順

1. アプリで「auスマートパス」と検索し、インストールします。

2. 通知を許可し規約に同意します。

3. お試しなのでトラッキングを許可します。

4. お試しなので位置情報をオンにします。

5. au IDでログインし、再度規約に同意します。

6. 次へ、はじめるを押下

7. auスマートパスプレミアムに入会するを押下し、au IDからログインします。

8. au IDからログインします

9. はじめるを押下していく

10. 暗証番号を入力し登録を完了させます。

11. サービスを利用することを同意します

12. 無事ログインすることができました。

解約手順

1. 「au スマートパス 解約」とブラウザで検索し、以下の画面を表示させ、退会を押下

2. au IDからログインを押下

3. au IDを入力し、次へを押下

4. 指紋・顔認証に失敗しましたと出てくるかもしれませんが、OKを押し、パスワードを入力しログインします

5. 2段階認証を求められます。確認コードを入力し、次へを押下

6. 下のほうへスクロールし、退会するを押下

7. 下のほうへスクロールし、再度再開するを押下

8. 回答せずに退会するで大丈夫です

9. 無事退会することができました

Hulu

無料お試し期間2週間
月額料金1,026円(税込)
見放題作品数100,000本以上
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング時:最高画質、高画質、中画質(推奨)、低画質、最低画質、通信節約
ダウンロード時:高画質、バランス、標準画質
※高画質でDLすると中画質(推奨)再生
バランスでDLしても中画質(推奨)再生
標準画質でDLしても中画質(推奨)再生
同時視聴不可
倍速再生機能×0.75、×1.0、×1.25、×1.5、×1.75(5段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)有り
オープニング、エンディングのスキップ機能無し
フルスクリーン機能有り
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能有り
ダウンロード作品の視聴期限無し
ダウンロード上限数25本まで
吹替・字幕設定無し

概要・特徴

Hulu独自の特徴として、日テレ系のドラマ・バラエティ・アニメを数多く配信、リアルタイム配信が充実、海外ドラマに強い、映画シリーズの期間限定一挙配信あり等があります。日本のHuluは日テレ系列会社が運営しているため、日テレで放送しているドラマやバラエティ、アニメ等を数多く配信しています。今、日テレで放送中の作品の見逃し配信もあります。リアルタイム配信とは、テレビ放送のように番組をリアルタイムで視聴できるサービスです。

突撃huluプレミア

使ってみて良かった点

  • ダウンロードできる残り回数が表示されている
  • デフォルトの設定で「視聴済作品を自動的に削除」がある。「自動次再生」も設定可能。
  • ピクチャ・イン・ピクチャの機能は再生中画面でのみ設定でき、また小画面から大画面に戻しても、ABEMAプレミアムのように再生が一瞬も止まることはない

使ってみてあまりよくなかった点

  • キッズのアカウントが初めから作られているが作品がいまいち(Netflixを知ってしまったら面白くないかもしれない)。
登録手順

1. 今すぐ無料でお試しを押下

2. メールアドレスを入力し、確認コードを送信するを押下

3. 入力したメールアドレスに確認コードが届くので入力し、お客様情報入力へ進むを押下

4. 必要情報を入力し、クレジットカードを選択します。

5. 画像は見切れていますが、カード番号等情報を入力し、2週間の無料トライアルを開始を押下

6. しばらく待ちます。お試しなので「今はしない」で大丈夫です。

7. アプリをインストールします

8. アプリを立ち上げ、次へを押下

9. 許可を押下し、先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力し、ログインを押下

10. 今回はFaceIDを利用しますが、キャンセルしてパスコードの利用でも構いません

11. OKを押下

12. どちらかテーマを選びOKを押下

13. お試しなので許可を押下し、ホーム画面に遷移します。

14. 閉じるを押下すると、無事ホーム画面を表示することができました。

解約手順

1. ブラウザでHuluを開き、ログインを押下

2. Eメールアドレスとパスワードを入力しログインする

3. OWNERアカウントを押下

4. 一度基本設定の画面になりますが、再度右上のOWNERアカウントを押下

5. 下のほうにある解約するを押下

6. 下のほうへスクロールし、解約ステップを進めるを押下

7. 下のほうへスクロールし、解約するを押下

8. メールを確認し、無事退会できていることを確認します

Amazon Prime Video

無料お試し期間30日間
月額料金500円(税込)
見放題作品数非公開(約15,000本)
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング時(推定データ使用量):最高5.8G/時、高1.8G/時、中0.6/時
ダウンロード時(1時間のビデオでの推定ストレージ使用量):最高約1.4G、高約0.8G、中約0.5G
同時視聴同一アカウントで同時に3本まで
※同一アカウントで同一タイトルは一度に2台まで
倍速再生機能無し
テレビでの視聴(キャスト機能)有り
オープニングスキップ機能無し
フルスクリーン機能有り
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能設定可能だが、削除されない
ダウンロード作品の視聴期限ダウンロード後48時間まで
ダウンロード上限数25本
吹替・字幕設定無し

概要・特徴

Amazon Prime Videoは動画視聴だけでなく、通販の配送料無料や音楽聴き放題、本の読み放題など豊富な特典がたくさん受けられます。主に通販の配送料無料から入会している方が多いのではないでしょうか。200万曲が聴き放題、生鮮食品から日用品までをまとめて届けてくれる、対象商品を購入する前に試着できる、1,000冊もの本が読み放題、ベビー用おむつとおしりふきの15%割引等、先の配送料無料に加え豊富なエンタメや生活に役立つ特典がたくさん受けられます。合計で15個もありますので気になる方はチェックしてみてください。気になる4K対応作品もきちんと揃っていて、その作品数は130作品以上です。

Amazon使うならPrime Video

使ってみて良かった点

  • 不定期ではあるが、Amazon Prime会員になるチャンスが年4回くらいあり、Prime Videoが観れる。
  • 自動ダウンロード機能(Wi-Fi接続時のみ)は良かった。連続番組ならダウンロード作品が5つある状態で、1つ視聴すると1つ追加される(合計ストック数5ということ)。

使ってみてあまり良くなかった点

  • 自動ダウンロードの設定で、視聴したエピソードを削除できるらしいが(自動削除)、なぜか削除されないで残り続ける
  • 新作や人気のある作品は、購入しなければ観れない点。
登録手順

1. 事前にAmazonアカウントを作成しておきます

2. 一度ログアウトしておき、プライム30日間の無料体験を押下

3. Amazonアカウントを入力し、ログインします(携帯電話番号はスキップで大丈夫です)

4. クレジットカードを登録していきます

5. 詳細を確認し30日の無料体験を開始します

6. プライムビデオを観ます(ここでは君の名は。を観てみます)

7. アプリ取得を促されるので取得し、Amazonアカウントを入力します。

8. 順に選択します。登録したメールアドレスにAmazonプライム会員情報が届いています。

解約手順

1. ブラウザからAmazon Prime Videoを開き、ログインをする

2. 画面上部の人物マークを選択し、アカウントサービスの「すべてを表示」を押下

3. 下のほうへスクロールし、プライム会員情報の設定・変更を押下

4. 出てきた画面を閉じ、プライム会員情報の管理を選択し、プライム会員情報(会員情報を更新し、プライムをキャンセルする)を選択する

5. プライム無料体験と特典利用を止めるを押下

6. 下のほうへスクロールし、特典と会員資格を修了を押下

7. 下のほうへスクロールし、会員資格を修了するを押下

8. 下のほうへスクロールし、特典と会員資格を修了を押下

9. 無事解約することができました。メールも届いています

SPOOX

無料お試し期間30日間
月額料金990円(税込)
見放題作品数約30,000本
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング時:標準、節約
ダウンロード時(目安容量):高画質(0.89GB/1時間)、標準(0.56GB/1時間)、節約(0.41GB/1時間)
同時視聴1つのアカウントで3台まで可能
※同じ番組を複数の端末で同時に視聴することはできない
倍速再生機能×0.75、×1.0、×1.25、×1.5、×1.75(5段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)無し
オープニングスキップ機能無し
フルスクリーン機能無し
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能有り
ダウンロード作品の視聴期限ダウンロード後48時間まで
ダウンロード上限数25本
吹替・字幕設定無し

概要・特徴

SPOOXとは、スカパー!のチャンネルを工事不要で視聴できるようになる動画配信サービスです。2021年10月に「スカパー!オンデマンド」がリニューアルしたサービスで、名称だけでなく内容も少し変わっています。観れるジャンルは専門的なものも多く、邦画や国内ドラマ、アニメといったメジャーなジャンルの他、心霊系やパチスロ、アウトドア系、格闘技系、なんばグランド花月やルミネthe吉本といった大阪系のジャンルもあります。

お得なトライアルを実施中

使ってみて良かった点

  • 概要でも述べましたが、他の動画配信サービスでは絶対に見れない唯一無二のジャンルが多かった印象です。これが最大メリットかと思いました。

使ってみてあまり良くなかった点

  • ジャンルが特殊なので、幅広く動画を視聴したい方向けではないと思いました。
登録手順

1. 新規会員登録をします

2. 認証コードを入力し、登録者の情報を入力します。

3. 続いてバリュープランを購入するためクレジットカードの情報を入力します、

4. 内容を確認しバリュープランを購入します

5. 購入が完了しました。続いてアプリのインストールを行います。

6. 初期設定を行なっていきます。

7. 規約に同意し、先ほど登録したアカウントでログインします。

8. お知らせ・設定タブよりプロフィールを確認できれば完了です。

解約手順

1. ブラウザでSPOOXにログインします

2. 画面右上の人型マークを押下し、アカウントを押下

3. ご利用状況タブを選択し、解約するを押下

4. 下のほうへスクロールし、解約を続けるを押下

5. 必須項目に✔︎を入れ、解約するを押下

6. 解約することができました

dTV

無料お試し期間31日間
月額料金550円(税込)
見放題作品数非公開(約120,000作品)
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング時:自動、最高画質、高画質、標準画質
ダウンロード時:毎回確認、最高画質、高画質、標準画質、容量節約モード
同時視聴不可
倍速再生機能×1.0、×1.2、×1.5(3段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)有り
オープニング、エンディングのスキップ機能無し
フルスクリーン機能無し
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能無し
ダウンロード作品の視聴期限無し
ダウンロード上限数記載なし(端末容量に依存)
吹替・字幕設定有り

概要・特徴

dTVはマルチデバイス対応でTVでの視聴やキャリアフリーにも対応し、スマホ以外、ドコモ以外のお客様もご利用可能。 映画・バラエティ・音楽などの約12万作品で様々なお客様のニーズに対応。 独占配信やオリジナル作品など、ここでしか見られないコンテンツも充実しています。意外かもしれませんが韓国ドラマやK-POPのライブ動画が豊富です。韓国ドラマは500作品以上配信されおり、ジャンルも様々なので、自分にあった作品を見つけることができるでしょう。ライブ映像では、国内外の人気アーティストだけでなく、お笑い芸人のライブ映像もあります。VR対象の作品もあるので、実際にライブ会場にいる気分でライブ映像を楽しめます。

見放題ならdTV

使ってみて良かった点

  • Wi-Fi接続時のみストリーミング再生がデフォルトで設定されている。外出先で余計なパケットを消費させない信頼設計でした。

使ってみてあまり良くなかった点

  • ピクチャ・インはデバイスを大画面にした時にしたできない。小画面のままだと映像はなく音声のみ流れる。
登録手順

1. まずは無料体験をはじめるを押下

2. メールアドレスを入力し、届いたURLから登録を開始します。

3. URLをクリックします

4. 必要な情報を入力します

5. 入力した携帯電話番号にワンタイムキーが送られてきますので入力し次へ進む

6. お申し込み内容を確認し、申込みを完了する。

7. 入会が完了しました。引き続きアプリをインストールします。

8. アプリインストール後、初期設定を行います

9. 閉じるを押下し、アプリホーム画面からログインすれば完了です

解約手順

1. ブラウザでdTVを開き、画面上部からログインをし、画面右上の3点線を選択

2. 画面左下の解約を押下

3. 下のほうへスクロールし、解約手続きに進むを押下

4. dアカウントのIDとパスワードを入力しログインする

5. 下のほうへスクロールし、ご契約内容の確認・変更を押下

6. 下のほうへスクロールし、「dTV」を選択

7. 再度パスワード、およびセキュリティコードを入力し、ログインする

8. 下のほうへスクロールし、dTV注意事項を確認し同意するにチェックを入れ、さらに下のほうへスクロールし、次へを押下

9. 次へを押下する

10. 下のほうへスクロールし、手続きを完了するを押下

11. 無事完了することができました。登録したメールアドレスにも連絡がきています。

dアニメストア

無料お試し期間31日間
月額料金440円(税込)
見放題作品数4,800作品以上
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング時:1080p、720p、中、低、最低
ダウンロード時:1080p、720p、中、低、最低
同時視聴不可
倍速再生機能×1.0、×1.25、×1.5、×2.0(4段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)有り
オープニング、エンディングのスキップ機能OPのみ有るが、ほとんど対応していない
フルスクリーン機能無し
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能無し
ダウンロード作品の視聴期限ダウンロード後48時間まで
ダウンロード上限数記載なし(端末容量に依存)
吹替・字幕設定無し

概要・特徴

dアニメストアの動画配信サービスは、放送中の最新テレビアニメから懐かしの名作、劇場版作品、さらにはアニソンや声優のライブ映像、アニメ主題のミュージカルまで。これで月額440円(税込)は、アニメ好きにとってかなりコスパの高いサービスと言えるでしょう。アニメ関連グッズが買えたり、イベント限定グッズの先行販売もあるのは魅力の一つでしょう。しかし、ドラマや映画などアニメ関連以外の作品は配信されておりません。様々なジャンルが観れるdTVもアニメが豊富ですが、それでも足りない方には併用しておすすめできるサービスです。

4,800作品のアニメが見放題!【dアニメストア】

使ってみて良かった点

  • 巷では「画質が悪い」噂されていますが、そんなことはありませんでした。今の自分の契約を見直して、追加したいと感じました。

使ってみてあまり良くなかった点

  • ダウンロードボタンは観たい作品を選択までしないと出てこないのが他の動画配信サービスと異なる(AMEBAプレミアムと同じ仕様)。
  • 再生スキップは30秒から。結構飛ぶ印象でした。

※dTVでdアカウントを既に作成していれば、そのdアカウントでdアニメストアを契約できますが、
 下記手順は、dアカウント作成からの場合の登録方法を解説していきます。

登録手順

1. 初回初月無料トライアルを押下

2. dアカウントを新規で発行します

3. メールアドレスを登録し、届いたメールアドレスに記載のURLから本手続きに入ります。

4. IDとパスワード、メール受信設定、お客様情報を入力します。

5. 携帯電話にワンタイムキーが届くので入力し、次にクレジットカード情報を入力します。

6. 入力した内容を確認し利用同意画面へを押下

7. 規約を確認し申込内容を確認するを押下

8. 申込みを完了し契約が完了しました

9. アプリをインストールし、規約に同意して利用を開始を押下

10. 設定を進めていきます

11. 先に登録したIDとパスワードを入力します

12. dマーケットメールサービスを閉じ、無事ログインすることができました。

解約手順

1. アプリ最下部までスクロールし、解約を押下

2. パスワードを入力し、ログインを押下

3. 下のほうへスクロールし、解約するを押下

4. 再度パスワードと、さらにセキュリティコードを入力し、ログインする。

5. 下のほうへスクロールし、dアニメストア注意事項を読み✔︎を入れ、さらに下のほうへスクロールし、次へを押下

6. 下のほうへスクロールし、手続きを完了するを押下

7. 解約手続きが完了しました。登録しているメールにも連絡がきます。

U-NEXT

無料お試し期間31日間
月額料金2,189円(税込)
見放題作品数240,000本以上
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング画質:自動、最低画質、低画質、高画質
ダウンロード時:標準、高画質
同時視聴 ※同じ時間に複数端末で動画を見ることファミリーアカウントを3つ作成(計4つ)する。同一アカウントでは不可
倍速再生機能×0.6、×1.0、×1.4、×1.8(4段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)有り
オープニング、エンディングのスキップ機能無し
フルスクリーン機能有り
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能無し
ダウンロード作品の視聴期限ダウンロード後48時間まで
ダウンロード上限数25本まで
吹替・字幕設定有り

概要・特徴

⾒放題のラインアップ数は断トツのNo.1。だから観たい作品を、たっぷり、お得に楽しめます。また、最新作のレンタルもぞくぞく配信。もう、観たい気分を我慢する必要はありません。またU-NEXTなら、映画やドラマを観た後に、原作マンガや原作本も簡単にチェック可能。わざわざ別々のアプリを使い分けることなく、好きな作品を深掘りできます。さらに毎⽉もらえる1,200円分のポイントは、最新映画のレンタルやマンガの購⼊に使えます。翌⽉に持ち越すこともできます(最⼤90⽇まで持ち越し可能)。もちろん、4K作品も充実しております。

U-NEXT

使ってみて良かった点

  • 使っていて何の不自由もない(最強)。
  • 作品の次回更新日(入荷日)が書かれているのが良かった。
  • ポイントを使える映画館が意外に多かった。TOHOシネマズ、イオンシネマ、松竹マルチプレックスシアターズ、なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ、ユナイテッド・シネマ、コロナワールド、テアトルシネマグループ、オンラインチケット予約「KINEZO」(新宿バルト9など)。

使ってみてあまり良くなかった点

  • 作品選びを見誤ると、ポイント使ってしまうことになる。
  • ポイントもらって映画館に行く時間がなかなか取れない。そのためにVODで隙間時間を埋めたいのだが、ポイントで漫画を購入できるのは隙間時間の充足に良い。
登録手順

1. まずは31日間無料トライアルを押下

2. 氏名やメールアドレス、パスワード、電話番号等、お客様情報を入力します。

3. クレジットカード決済にし、入力情報を確認後、利用開始を押下

4. しばらく待つとアカウントが開設されます。

5. アプリをインストールしログインし終了です。

解約手順

1 画面右上の人物マークを選択

2. アカウント・契約を押下

3. 契約内容の確認・解約を押下

4. ブラウザから登録しているため、そのまま契約内容の確認・解約を押下

5. 画面を下の方へスクロールし、解約手続きを押下

6. 画面を下の方へスクロールし、次へを押下

7. 画面を下の方へスクロールし、注意事項に同意するに✔︎を入れ、解約するを押下

8. 無事解約することができました。登録したメールアドレスにも連絡が届いています。

WATCHA

無料お試し期間1ヶ月間
月額料金869円(税込)
見放題作品数非公開(約2,000本)
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング時:最高画質、標準画質
ダウンロード時:最高画質、標準画質
同時視聴不可
倍速再生機能×0.5、×0.75、×1.0、×1.25、×1.5(5段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)有り
オープニングスキップ機能有り
フルスクリーン機能無し
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能無し
ダウンロード作品の視聴期限ダウンロード後24時間まで
ダウンロード上限数5本
吹替・字幕設定無し

概要・特徴

WATCHA(ウォッチャ)とはまず、韓国発の動画配信サービスです。そのため韓国発の動画配信サービスで映画に特化しており、AIによるおすすめ機能に優れています。このAIが世界中で集めた5億件のデータの中から利用者の好みに合わせた作品を見つけてくれます。そして、WATCHA PEDIAを利用してレビューをするほどおすすめ機能の精度も上がっていくため幅広い作品を見つけられる優れた機能の1つです。

映画好きが選んだ映画がWATCHAにはある!

使ってみて良かった点

  • 再生中明るさを変えられる。
  • 字幕のサイズを変えられる。
  • 画面をロックできる。

使ってみてあまり良くなかった点

  • アニメがない。
登録手順

1. まずは1ヶ月間無料体験を押下し、メールアドレスでアカウントを作成する

2. 必須項目に同意し会員登録し、プランを契約します。

3. カード決済を選び、決済して利用開始します。

4. WATCHAアプリをインストールします

5. 各種設定をし、ログインします

6. 過去に観た作品の評価等は一旦飛ばし、メールが届いているのでメール認証します。

7. 認証され、無事ログインすることができました。

解約手順

1. 画面右上の人型マークを選択

2. 設定を選択

3. アカウント設定を選択

4. 解約するを選択

5. 再度、解約するを選択

6. このまま解約するを選択

7. はい、解約しますを押下

8. スキップを押下

9. 解約できました

無料お試し期間がない3サイト(おまけ)

無料お試し期間がなく登録したらすぐに課金されてしまいますが、それでも優秀なサイトを3つ紹介します。

Netflix

無料お試し期間なし
月額料金990円(税込)
見放題作品数非公開(約5,000本以上)
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング時:HD(720p)
ダウンロード時:スタンダード(デフォルト)、高画質
同時視聴1つのアカウントで3台まで可能
※同じ番組を複数の端末で同時に視聴することはできない
倍速再生機能×0.75、×1.0、×1.25、×1.5、×1.75(5段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)有り
オープニングスキップ機能有り
フルスクリーン機能無し
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能有り
ダウンロード作品の視聴期限7日以内
ダウンロード上限数最大100作品
吹替・字幕設定音声:日本語、英語他/字幕:オフ、英語他

概要・特徴

Netflixは配信登録制のストリーミングサービスで、メンバーはインターネット接続されたデバイスを使ってドラマや映画を視聴できます。プランの種類により、iOSやAndroid、Windows 10デバイスに映画やドラマをダウンロードしておいて、インターネット接続のない場所で視聴することもできます。コンテンツは地域によって異なり、随時変更される可能性もあります。受賞歴のあるNETFLIX オリジナル作品やドラマ、映画、ドキュメンタリーなどを幅広くお楽しみいただけます。視聴すればするほど、映画やドラマのオススメ機能が改善されていきます。

キッズ向けにはとても良い!

使ってみて良かった点

  • ファミリーアカウントを作ってもダウンロード可能なのは1アカウントのみだが、100作品もダウンロードできる。
  • 再生画面ロックをかけられる(もう一度ロックボタンを押し、外しますか?ボタンを押す2段階の操作を行わなければロックは外れないため、子供に一時的に持たせるときに最適です)。また、ロック中でも次のエピソードに行く、オープニングスキップは押せます。この時何も操作しなくても、勝手に次を再生してくれます。
  • スマートダウンロードを有効にするとダウンロードした次のエピソードをダウンロードしてくれ、視聴済みのエピソードを削除してくれる(自動削除)。しかし、例えばモバイル回線で見終わり、Wi-Fi環境に戻した時に、新しいエピソードが自動DLされず、見終わったエピソードが自動で消えることはない(あくまでWi-Fi環境下で完結させなければならない)。
  • 長時間再生していると、自動で再生がストップする。具体的にはTVシリーズの3つのエピソードを続けて視聴、もしくは90分間中断せずに視聴したとき。
  • 月額790円の新プラン登場(2022年11月より)。ただし、作品のDLはできない。

使ってみてあまり良くなかった点

  • キッズ向けのオリジナル作品が多く子供が喜びますが、ずっと観てしまうので、管理できない方はきちんと考えてから契約しましょう。
登録手順

1. メールアドレスを入力し、今すぐはじめるを押下

2. アカウントの設定をし、プランを選択します。

3. ベーシックプランを選択し、続けるを押下(※広告付きベーシックという新プランが2022年11月より提供されておりますが、ダウンロードができないため今回は除外します)

4. クレジットを選択、入力し、メンバーシップを開始する。

5. 携帯電話番号を入力しテキストメッセージを送り、メンバーシップを開始するを押下

6. 携帯電話番号は入力せず、続けるを押下(※登録が完了した頃に、メールが届きます)

7. 視聴予定のデバイスを全て選択し、続けるを押下

8. 追加したいプロフィールがあれば追加します。

9. 先に追加した方がお子様の場合✔︎を入れ、続けるを押下

10. 言語は日本語に✔︎が入っていることを確認し続け、好みの作品を適当に選び完了を押下

11. アプリをダウンロードします

12. ログインします

13. 先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力。キッズでログインすることができました。

解約手順

※アプリからは解約することはできません。必ずブラウザから行うようにしましょう

1. はじめにログインをします

2. 画面左上のを選択し、アカウントを選択します

3. 画面中段にメンバーシップのキャンセルとあるので押下します

4. 解約手続きを完了させます

Disney+

無料お試し期間なし
月額料金990円(税込)
見放題作品数非公開(16,000作品以上)
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング時(Wi-Fi接続時):自動(HD、デフォルト)、節約(SD、0.6GB/時)
ダウンロード時:高、中、標準(デフォルト)
同時視聴1つのアカウントで4台まで可能
倍速再生機能無し
テレビでの視聴(キャスト機能)有り
オープニングスキップ機能有り
フルスクリーン機能無し
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能無し
ダウンロード作品の視聴期限30日以上オフライン状態が続くと観れなくなる
ダウンロード上限数端末の容量に依存
吹替・字幕設定音声:日本語、英語他/字幕:オフ、英語他

概要・特徴

Disney+(ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。 ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が、いつでも、どこでも、見放題で楽しめます。 さらに、スターブランドとして、大人が楽しめるドラマや映画も充実。高画質・高音質が楽しめる4K UHDや5.1チャンネル及びドルビーアトモスに対応しています。

世界中に愛されている作品が豊富

使ってみて良かった点

  • 新機能でログイン数の上限が撤廃された。同一アカウントでも台数を気にしなくて良いが、同一アカウントで同時視聴できるのは4台まで。
  • DLした作品の自動削除ではないが、作品を見終わると「前に見たものを削除して次の動画を再生しますか?」とアナウンスが出る(消さずにそのまま再生することも可能)。
  • 子供がDisney作品が好きでよくレンタルショップに行っていたが、行かなくなった。しかも、レンタルショップよりもラインナップが多い。

使ってみてあまり良くなかった点

  • Netflixと同じで子供がずっと観てしまいます。管理ができないなら登録するのではなく、レンタルショップに足を運びましょう。
登録手順

1. 新規入会を押下し、生年月日を送信。

2. 下のほうへスクロールしていくと、右上に「今すぐはじめる」が現れるので押下

3. メールアドレスとパスワードを登録します。

4. パスワードを保存しておき、クレジットカードの情報を入力し、同意して開始します。

5. アプリをインストールします

6. ログインを押下し、先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力します。

7. せっかくなので新しくプロフィールを作り、ホーム画面にたどり着くことができました

解約手順

1. ログインを行う

2. メインプロフィールを選択しホーム画面に入ったら、右下のアイコンを選択

3. アカウントを選択し、Disney+を押下

4. 再度、ログインを求められます

5. Disney+(月額)を選択し、下の方の解約するを選択

6. 下のほうへスクロールし、解約手続きを続けるを押下

7. 下のほうへスクロールし、いいえ、Disney+を解約するを押下

8. 解約ができました。メールも届いております

Paravi

無料お試し期間無し
月額料金1,017円(税込)
見放題作品数非公開(10,000本以上)
ダウンロード機能有り
画質ストリーミング時:自動、高画質、標準、さくさく
ダウンロード時:高画質、標準、さくさく
同時視聴不可
倍速再生機能×1.0、×1.3、×1.5、×2.0(4段階)
テレビでの視聴(キャスト機能)無し
オープニングスキップ機能無し
フルスクリーン機能無し
連続再生有り
ダウンロード作品の自動削除機能無し
ダウンロード作品の視聴期限作品ごとに決まっている
※ダウンロードした作品欄に記載有り
ダウンロード上限数端末の容量に依存
吹替・字幕設定無し

概要・特徴

パラビはTBSやテレビ東京、WOWOWなどが運営するドラマに力を入れた動画配信サービスです。TBSやテレビ東京で放送中のドラマが1話からの見放題や放送直後の見逃し配信、パラビオリジナルのドラマ作品も視聴できます。また新作レンタルで使える550円分(税込)のチケットが毎月もらえるのも特徴の一つです。レンタル作品は最新作や人気作品ですが、毎月550円分までなら追加料金なしでレンタル作品を楽しむことができます。

ここでしか観れない作品があるのはParaviが優秀

使ってみて良かった点

  • 他の動画配信サービスでも独占配信はあるが、人気アイドルグループ「Snow Man」の「それSnow Manにやらせて下さい」が観れるのはここだけ。

使ってみてあまり良くなかった点

  • 毎月もらえるチケットは翌月決済日の前日までとなり、実質当月しか使えません。この点はU-NEXTの方が強いですね。
登録手順

1. 今すぐはじめるを押下し、メールアドレスでアカウントを作成する。

2. 途中PINコード送信を押下、メールを確認し入力。さらにクレジットカードで登録します。

3. 登録完了できました。一度ログアウトし、アプリをインストールします。

4. インストールしたアプリに、先ほど登録した情報でログインし、観る人を選んで終了です。

解約手順

1. ブラウザでParaviを検索、右上のログインを選択する

2. メールアドレスとパスワードを入力しログインする

3. 左上のを選択し、アカウント情報を押下

4. 契約プランの確認・解約・再開を押下

5. プラン解約を押下

6. 下のほうへスクロールし、解約を続けるを押下

7. 下のほうへスクロールし、申し込むを押下

8. 無事解約することができました。

まとめ

いかがでしたか?

試してみたい動画配信サービスは見つかりましたでしょうか?

せっかくの無料期間を設けてくれていますので、この機会に是非利用してみて下さいね♪

観たい動画があるんだけど、どの動画配信サービスでやっているかわからないという方がいらっしゃいましたら、
本当の意味で使える動画配信サービス検索を3社厳選しました!という記事も読んでみて下さい。

基本的に契約しなければ何を配信しているかわからないので、こういった検索サイトは重宝しますよ。

P.S.

僕の隙間時間の使い方は、外出先で約20分のアニメを約×1.25倍速で観ることです。

ですので、ダウンロードは大前提として、何も考えずに動画に入れるのが望ましいです。

直感的に良かったと感じたのはHuluでした^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ちょっとした時間で何をしますか?
僕は1.25〜1.5倍速再生でアニメを観ます。
好きなラーメンは博多らーめん(バリカタ)です。

コメント

コメントする

目次